「オフィスカジュアルでどんな格好をすれば良いか分からない」
「会社の規定に合わせつつ、おしゃれがしたい」
「そもそも、オフィスカジュアルって何なの?」
今回はそんなあなたに、通勤で使えるバッグの選び方をご紹介します。
オフィスカジュアルで使えるバッグをまとめましたので、最後まで見てくださいね!
ページコンテンツ
そもそもオフィスカジュアルって何?

オフィスカジュアルとは、スーツのようにフォーマル過ぎない服装のことです。
ビジネスシーンに合ったカジュアルスタイルのことをさします。
しかし、ダボっとしたパーカーやスウェットなどはオフィスカジュアルに見合っていません。
オフィスカジュアルの定義はかなり曖昧ですが、基本的には「ジャケットやカーディガン、シャツ、パンツ」スタイルであることが多い傾向です。
ビジネスシーンにふさわしく、適度に清潔感のある格好であれば、ルール違反になることは少ないといえるでしょう。
色や素材の組み合わせは自由ですが、あくまでも「ビジネスシーン」であることを忘れずに選ぶ事が必要です。
新入社員で会社既定の服装がわからない人は、先輩社員の服装を基にコーディネートしたり本記事を参考にしてください。
オフィスカジュアルでNGな格好

こちらではオフィスカジュアルでやってはいけないNGな格好をご紹介します。
NGな格好を知っておけば、間違った格好をすることは少ないでしょう。
奇抜なアイテム
奇抜なアイテムとは、ヒョウ柄やカラフルな色のアイテムのことです。
奇抜なアイテムで悪目立ちしないようにしましょう。
ワントーンでそろえなくても大丈夫ですが、白とベージュのような落ち着いたカラーで統一させることが大切です。
派手なヘアメイク
社会人であればある程度の分別はつくと思いますが、派手なヘアメイクはNGです。
オフィスカジュアルにふさわしい格好をするためには、メイクにも気を付けてください。
おすすめはナチュラルメイク。薄めのアイライン、シアー系のナチュラルリップ、厚塗りしないファンデーション程度であれば大丈夫です。
過度な露出
胸元が大きくあいたシャツや太ももが見えるほどの短いパンツは、マナー違反。
女性らしさを出したい気持ちはわかりますが、たくさんの人目に付くオフィスです。
男性の目もあるので、露出は控えめにしましょう。
夏場は体温調整も心掛けて、カーディガンやキャミソールなどを用意することがおすすめです。
サンダル
露出度の高い格好が許容されていないように、サンダルもオフィスカジュアルにはふさわしくありません。
夏場はつま先の見えるようなサンダルではなく、フラットなパンプスやローファーがおすすめです。
服装も靴も社会人である以上、適切なものを選びましょう。
オフィスカジュアルで使えるバッグの選び方

オフィスカジュアルにふさわしい格好がある程度理解出来たら、バッグや小物などのアイテム選びも押さえておきましょう。
以下では、オフィスカジュアルで使えるバッグ選びのコツをご紹介します。
色はブラック、ベージュ、グレー
バッグの色は、ブラック、ベージュ、グレーがスタンダードです。
これらの色であれば、どのようなコディネートにも合わせやすいでしょう。
差し色としてバッグのハンドル部分にスカーフを巻くけば、オリジナリティある服装ができます。
肩がけできるか
ハンドバッグを通勤バッグとして利用する人もいますが、オフィスカジュアルでは肩がけカバンのほうがおすすめです。
職種によっては、急な出張を任されることもあるでしょう。
荷物の入ったバッグを長時間手に持つことは、負担になるので、肩がけできるバッグを探してみてください。
開口部は広め
書類を取り出しやすくするためにも、バッグの開口部は広めのものを選びましょう。
大事な資料や書類が折れ曲がっては、ビジネスシーンにおいての信頼関係を損なう可能性もあります。
なるべくA4サイズの紙が入る開口部を選ぶほうが無難です。
シンプルなデザインをおしゃれに!バッグにつけるチャーム(ストラップ)って何?
オフィスカジュアルおすすめバッグ
ここでは、おすすめのビジネスバッグをご紹介します。
シンプルで使いやすいオフィスカジュアル向けビジネスバッグ
15インチのノートPCも安全に持ち運べるビジネスバック、ブリーフケースです。
大容量・多機能なこだわりのビジネスバックです。
クッション付きのポケットがあるのでノートPCを安全に持ち運びできます。
また、様々なサイズのポケットが、外側・内側両方についているため、PCの周辺機器も合わせて収納可能。
A4サイズの書類もすっぽり入り、型崩れしにくい構造なので、大事な書類が折れる心配もありません。
本革使いのオフィスカジュアルなビジネスバッグ

高品質でシックなデザインです。
色は落ち着いたネイビー×ブラウンで、どんな服装にも合うデザインなので、きっちりとスーツで使用する以外でも、オフィスカジュアルの時にも使用しやすいビジネスバッグです。
【ビジネススタイル】オフィスカジュアルで使えるバッグのまとめ
今回はオフィスカジュアルの基本と通勤で使えるバッグをご紹介しました。
オフィスカジュアルの基本は、落ち着きがあり、清潔感のある服装のことです。
どのような服装をすればよいかわからない人は、会社に同じ部署の人を参考にしてみてください!
こちらの記事もおすすめです!女性必見!人気ブランドバッグ3選|通勤・カジュアル使いに便利なカバンの選び方