最近のノートパソコンはとても軽量で薄型のものが販売されていますよね。
出張先や会社近くのカフェでパソコンを開いて、仕事をする人も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は持ち運びや衝撃に優れたPCバッグの選び方をご紹介します。
精密機器は、少しの振動でもデータが壊れたり、本体に深い傷が入ったりする可能性があるので、しっかりとPCバッグで保護することが大切です。
PCバッグの購入を検討しているのであれば、本記事の内容を確認しておきましょう。
ページコンテンツ
PCバッグはなぜ必要?ノートパソコンを守る秘訣
PCバッグには、持ち運びに便利なほか、パソコン本体を保護してくれる役割があります。
パソコン本体をそのまま持ち歩いたり、クッション性が乏しいバッグで持ち運んでいたりすると、知らない間に本体が損傷していることもあるでしょう。
また、精密機器であるパソコンは、水やほこりにも脆弱です。
会社用パソコンのデータが破損した場合には、取り返しのつかないことになりかねません。
大切な顧客情報を保護する観点からも、PCバッグを使うようにしましょう。
近年では、デザイン性に優れたPCバッグも販売されています。自分の用途やデザインに合ったバッグも見つかりやすいでしょう。
PCバッグはテレワークに最適
コロナの影響を受けテレワークが増えた今、PCバッグは今の時代にマッチしたアイテムだと言えます。
今まであまりPCを持ち歩かなかった人も、シェアオフィスやカフェなどに持ち歩くようになっているでしょう。
コロナでテレワークが加速している今だからこそ、自然にPCバッグのニーズが高まっているのです。
テレワークをするにはPCの存在は欠かせません。そうなれば、必PCバッグを持参することは、必要不可欠でしょう。
コロナという時代背景では、PCバッグの需要も増加の一途をたどるばかりです。
ノートパソコンを持っている人はPCバッグもセットで購入することが、新しい世の中のルールになるかもしれません。
実用的なPCバッグの選び方
PCバッグを選ぶうえで大切な4つの項目をまとめました。
購入する際は、以下の項目をチェックしてみてくださいね。
容量を考えておく
PCバッグを実用的に使うためにも、容量選びは大切です。
ノートパソコンの大きさやケーブルなどの荷物に対して、正しい容量を選びましょう。
容量が小さく過ぎると物が入りませんし、反対に大きすぎると衝撃からうまく保護できない可能性もあります。
PCバッグの大きさはメーカーによってもさまざまです。13インチ用と記載されていても、メーカによってはPCがうまく収納できない可能性もあります。
PCバッグを購入する際は、あらかじめノートパソコンの採寸をしておくと安心です。
大容量のおしゃれトートバッグブランド10選|通勤・子育てにも使えるカバン選びとは
安全に持ち運ぶならリュック型
PCバッグはおもに、「リュック型」「トート型」「ショルダー型」の3種類があります。
これらのなかでおすすめなのは、リュック型です。
重量感のあるノートパソコンを手に持ったり、片方の肩にかけたりすると、体に負担がかかりストレスを感じるでしょう。
リュック型であれば、肩に背負っても両肩に力が分散するので、肩への負担を軽減できます。
最近では、体に負担がかかりにくいようなバックパック、肩のベルトにやわらかいクッションが入っているものもありますよ。
リュック型は荷物を取り出す際に、ベルトを外す手間はありますが、容量や機能性に優れているのでおすすめです。
防水機能がある
PCバッグが防水性に優れているかもチェックしましょう。
雨や塵に脆弱なパソコンは、防水機能が付いているバッグで保管するほうが、安心です。
通勤中に急な雨が降った時でも、バッグの中に水が浸透することを防げるでしょう。
ポリエステルフォームという素材は、衝撃吸収性に優れていることはもちろん、耐水性にも優れていますよ。
パソコンに合ったデザインや予算に合ったPCバッグを選んでみてください。
安全ベルトが付いている
PCバッグの便利機能として、安全ベルトがあります。
安全ベルトとは、パソコン本体が動かないように止めたり、盗難防止用につけたりするものです。
万が一PCバッグごとなくした場合でも、PC本体に触れられることはほとんどありません。
4桁の暗証番号でロックするものから、内部ポケットを保護するものまで、さまざまなシチュエーションに対応しているでしょう。
PC本体を盗難から守る手段として、ロック付きのPCバッグを選んでみても良いのではないでしょうか。
まとめ
今回は、持ち運びや衝撃に優れたPCバッグの選び方をご紹介しました。
PCバッグは数千円でも良質なものが購入できます。
また、機能性やデザイン性に優れたブランドのPCバッグでも、30,000円ほどです。
ノートパソコン本体の傷を防いだり、大事なデータを保護したりする観点からも、PCバッグは必要だといえるでしょう。
安全にノートパソコンを持ち運ぶためにも、PCバッグの利用を検討してみてください。